SSブログ

秋葉原~神田 [山手線ジグザグ散歩]

品川から、外回りに山手線をジグザグに越えながら
秋葉原まで来ました。

秋葉原駅前も、変わりましたね。
第二常磐線と呼ばれたつくばエキスプレスが開通し、
東口に巨大なヨドバシカメラが出店してからは、
人の流れが大きく変わりました。

001.jpg 002.jpg

東西をつなぐ連絡通路。
今回は、クロスする部分それ自体が完結下場所をカウントしているので、
ビルの中の通路や、地下街はノーカウントにしています。
とはいえ、山手線は上野から南はずっと高架線ということもあり、
くぐりぬけられる箇所が多く、だんだん基準が曖昧になってきました。

003.jpg 


秋葉原駅の南側。
神田川沿いに東西に走る外堀通りがここでクロス。

102 佐久間ガード

004.jpg

昔は、佐久間町と言いましたね。
佐久間は江戸の材木商の名前です。
ガードをくぐると右はラジオ会館。

005.jpg 006.jpg

オーディオマニアが部品を調達するための小さな店が並んでいる場所。
私も、子供のころここでラジオを買いました。

万世橋の交差点。
石丸電気や、いわゆる電気街はこちら側ですが、
最近はヨドバシカメラに押されているようです。

高田馬場で渡った神田川をもう一度、ここで渡ります。

橋は万世橋。右下、レンガの建物は万世橋停車場の跡、
2006年5月まで、交通博物館がありました。 

007.jpg 008.jpg 

万世橋は明治17年、上流の昌平橋が流失したため、
その代替でかけられたのが最初ということですが、
神田川で、そんな流失するような出来事って一体何だったのでしょうか。
いろいろな事件があったんでしょうねェ。

現在の万世橋は関東大震災後に架け替えられたものだそうです。

010.jpg


103 柳原通ガード 

012.jpg

人通りの少ない通りですが、
江戸時代には、古着を売る店が並び、たいそう賑やかだったそうです。

013.jpg 015.jpg 

川っぷちにある柳森神社は、敷地はせまいものの、
由緒あるご神体が同居している、アパートみたいな神社です。

右下の写真は、力士や若い衆が力試しに使った石、力石です。

034.jpg 035.jpg

104 柳橋ガード

016.jpg

この辺りに来ると、人通りも減り、

休日に歩くとちょっとさびしいです。

017.jpg 030.jpg 


靖国通りはここでクロス。
靖国通りは、西で青梅街道につながります。
新宿でクロスしたガード42番目だったので、
あれからぐるりと63回クロスしてきゃことになります。

105 平永橋ガード

020.jpg

ガードの向こうには、神田の書店街があります。

やはり、上野から南は高架橋がかなり老朽化していますね。

補修工事も数多く行われており、
古いガードは徐々に消えていく運命にあるようです。

019.jpg021.jpg 

106.107 東松下橋ガード 

023.jpg

山手線で、交差点の上に線路があるのはここだけです。
鍵形にガードをくぐる形になりますが、
架道橋は一つなので、左右どちらも東松下橋ガードです。

024.jpg


025.jpg 027.jpg
 

つづいて、

108 鍋橋ガード

028.jpg

東へ向かい一方通行の神田平成通り。

030.jpg 029.jpg

上野駅前でクロスした中央通りはまたここで、
山手線を斜めにくぐります。

この道の先はご存じ、日本橋。
東海道の出発地点です。

109 神田大通橋ガード

032.jpg

次回は神田駅から。

今、ここにいます。→神田大通橋ガード

031.jpg 033.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

御徒町~秋葉原神田~東京 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。